
「うーん・・・」
朝から今日はなんなんやろ??
「神さま!何か気にさわるようなことしましたっけ?」 (>_<)

いやな予感の朝
『ついてない』ときって、なんでこんなに続くのでしょうか!?
「朝からなんかおかしい」と思った日は、だいたい夜まで引きずります( ̄▽ ̄;)
ホンマになんなんでしょう?
この日は朝から、いやな予感のある日でした。
家から、単身赴任先の社宅まで車を走らせていると、やたらとカラスが道に群がっている・・・
それも何ヵ所も( ̄▽ ̄;)
「カラスおるわ。」
と、思いながらブレーキを踏み、速度を落として、カラスが道をあけるのをまってから走行します。
それが10分おきにおこって、そのたびにブレーキを踏み、速度を落としてから進みます。
「今日はなんかカラスが多いなぁ~」
なんて思いながら走っていると、カラスが道に群れているのに出くわす感覚がドンドン短くなっていきます ( ̄▽ ̄;)
「またおるわ」
「またや」
「えぇ~、また」
「・・・」
「いや、なんぼほどおんねん!!」
イライラしないよに気を付けているけど、最後は1分おきに5回くらい続いたので、さすがにちょっとイライラ💢
「いかん、いかん」
「カラスも生活かかっとるんや」
ブツブツ、独り言を言いながら心を静めます (# ̄З ̄)
「うーん、こんなことある?」
「今日はいやな予感がすんなぁ・・・」

手がぁ~~
会社に着いて、いつもどおり仕事。
業務で使用する物品を書庫に片付けて、書庫を閉め、鍵をかけようとすると
「??」
「なんやこれ、閉まらん!」
「鍵壊れてるやん」( ̄▽ ̄;)
どうしようか、思案しながら物を探していると南京錠は発見!
「よし、ホームセンターで金具を買って南京錠したらいいやん。」
さっそく、ホームセンターで金具と鉄板用のネジを購入して作業。
金具を止める位置を決めて、印をつけて、準備完了。
「電動ドライバー、どこにあるんやろ?」
「まっいっか!手で揉もう」
「運動不足やし、楽したらあかん」
と、考えてて作業で鉄板の扉にネジを打つことに。
・・・・
「めっちゃ、固い!!」
金具の長さ的に、ちょうど2枚になっているところにネジが入るようになっていたので、とても固い (>_<)
「もうひとつ長いのにすればよかった」(^_^;)
そう思いながらも、叩いたり、力いっぱい押し込みながら半分ネジを止め終わりちょっと休憩 (+_+)
「右手がジンジンすんなぁ」
と、思って、ふと手のひらをみると・・・・
「めっちゃ皮むけてるやん!!」( ̄▽ ̄;)
「もう最悪やん・・」
事務所の救急箱をもってきて応急処置をして、あきらめて電動ドライバーを借りにいきました。
さすが、電動ドライバー!
あんなに苦労していたのに、一瞬で作業完了!!
「最初からしとけばよかった」(>_<)

最後の最後まで
今日1日、とにかく流れがわるい!!
こんな日は早く帰ろう!!
そう心に決めて定時の時間がくるとともに、職場を出て駅へと向かいます。
いつもより気持ち早足で駅まで急ぎ、電車がくるのを待っていると、電車到着5分前にアナウンスが流れてきました。
信号機の故障のため、電車が遅れるとのこと・・・( ̄▽ ̄;)
「どうにもならんしな。」
あきらめて待っていても、なかなか電車は来ません(>_<)
結局40分遅れで出発して、さらに次の駅でも30分ほど止まり・・・
最終的には約1時間遅れで社宅に到着 ( ̄▽ ̄;)
せっかく早く会社出たのに意味ないやん、、、
最後の最後まで、とことんあかん日やった、、、
もう神さま!
明日はかんべんしてください m(_ _)m


