
お盆休みの最後の日。
この日は待ちに待った、新しいソファーが届く日です。
子ども達もみんな楽しみにしています。

ソファーきた
ペンションからの帰り道に道の駅に寄ってお土産を買っていると、奥さんのスマホが鳴り出しました。
話が終わり訪ねてみると、どうやらお義母さんからで、業者さんがソファーを家に運びに来られたとのこと (@ ̄□ ̄@;)!!
早く帰らないと C=C=\(;・_・)/
家に着くと、まだトラックがとまっていたので『セーフ』f(^_^;
部屋へはもう運び終わって、組み立てもそろそろ終わる頃でした。
奥さんと子ども達が確認しに先に車を降り、わたしは車から荷物を運び出し、片付け家に入ると、
「おとうさん、見てみて~。」
もう、寝転がってるわ ( ̄▽ ̄;)
「ちょっと大きかったかな。」
「まぁでもいい感じちゃうかな。」
なんて話している横で、テンションMAXで騒がしい人達・・・
ちょっと、ドンドンしんといてやぁ~

ソファーでお昼寝
せっかく新しいソファーがきたので、さっそく座って高校野球を観戦。
座り心地が最高にいい (^^)d
と、思っていたらドンドン人が集まってきて狭い ( ̄▽ ̄;)
「宿題したら。」
「イヤだ。後でする。」
・・・もう。
お昼からは小学生二人組は宿題をしだしたので、ソファーでお昼寝タイム (。-ω-)zzz
これから、ここで寝ようかなぁ~ (*^^*)

試験勉強忘れてた・・・
もう休みも終わり、明日から仕事が始まります。
「そろそろ、手帳を見直して、明日からの予定を確認しておこう。」
そう思って手帳を開き、びっくり。
「しまった・・・明日試験やん。」
慌てて、鞄の中から資料を取り出します。
次の日は会社の社内認定試験の日。
お盆休み入る前に、会社で
「お盆休み明け、すぐに試験なんて勉強しなあかんし、ゆっくり休めへんやん!」
とか、言ってたのに ( ̄▽ ̄;)
すっかり、忘れていました。
「もう、時間ないし、どうしようかな??」
「ポイントだけ絞って、やるしかないかぁ( ̄▽ ̄;)」
実はこの試験、前に一度受けて玉砕しています・・・
でも、そのときに出た問題を控えているので、その問題を中心にまずは復習。
前に受けたのは半年前。
さすがに少し大分忘れている・・
でも、まぁやるしかないよね。
集中して、資料を読みこんでいると
「お父さん、キャッチボールしよう。」
と、弟くん。
「・・今、勉強中。」
「いつ終わるん?」
「もうちょっと、後でね。」
「はーい。」
よし、集中して。
・・・
今度は長男くん。
「お父さん、何しとるん?」
「勉強中。」
「ふーん、終わったら野球の練習しようや。」
「はい、はい。」
今度こそ、集中。
最後に娘さん。
「おとうさん、なにしてるの?」
「お勉強中。」
「えぇ~ほんよんで~」
「あとでね。」
「えぇ~いまがいいのに。」
・・・
「思ったより、すぐあきらめたな。」
もう一度、集中して
「おとうさん、このほん3つだけよんで。」
本を持ってきた娘さん ・・
「勉強中!後で。」
「もう、3つだけだから。」
「よんで!!」
・・・
もう(怒)
しかたなく、3冊の本を読むと満足げな娘さん f(^_^;
ようやく勉強できるわ(笑)
・・・


