
試験当日

試験当日の朝、とてもいい天気です☀
いいこと、ありそうな一日。
前日に社宅に戻っていたので、朝からいつもどおり、筋トレ開始👊
水シャワーを浴びて、気持ちを引き締めます。
試験会場は出身の京都を選びました。
理由は、社宅から通える範囲であること。
また、土地勘があるので、当日バタバタしなくていいと思ったからです。
思惑通り、試験会場は名前を見ただけで場所がわかりました (*^^)v
スマホで時間を調べて、一応ルートも確認。
当日の心配事が一つ無くなりました (^^♪
会場へ向かう電車の中で、もう一度問題集を解き始め、最終チェック。
結局、最終チェックは試験開始直前まで続きました・・
余裕かましすぎた (^▽^;)
「過去問ではいい点取れたし、大丈夫。」
そう言い聞かし、自分で自分を落ち着かせます。
会場には、とてもたくさんの受験生が集まっていました。
受験番号毎に部屋が分かれていて、自分の受験番号を確認。
案内板を目印に部屋へ向かいます。
自分が受験する部屋に着くと、まわりは人、人、人。
「こんなに受けるんかぁ~、すごい人気やな。」
まわりの人の多さに圧倒されて、知らない人のはずなのに、なぜか、まわりの人は自分より賢そうに見えます・・
深呼吸して、お茶を口に含み再びリラックス。

実技試験が難しかった~
集合時間が過ぎて、試験の説明があった後、配付されたマークシートとコロナのチェックシートを確認。
さぁ、いよいよ試験開始。
午前中は学科試験から。
学科試験は⭕️❌の二択問題です。
今回の学科試験の内容は、比較的いつもと変わらないくらいの難易度でした。
すぐに答えが出てこない問題もありましたが、時間は十分にあるので後回し。
最後の問題を解いたら、時間を確認して、残した問題に取りかかります。
ある程度、手応えもあったので、少し余裕がありました。
問題を全部解き終わり、マークシートの塗り間違いがないか、解答間違いがないか確認 。
後は時間が来るまで、待ちます。
少しまわりを見渡すと、手を止めている人もたくさんいるようです。
試験終了時間がきて、答案用紙が回収され、試験官の指示に従い会場を退出。
お昼を挟んで、実技試験になります。
お昼は試験会場内のレストランで、いただきました。
普段、食べないようなお店なので、少し緊張気味にはいりましたが、料理は美味しくいただきました (^.^)
お昼を済ましてすぐ、実技試験の問題の復習に始めます。
眠気が襲ってきたら、5分程度目を瞑り、眠気をさまし、すぐ問題に取りかかります ✊
問題を解き終わり、試験会場の前で待機していると、入場を促すアナウンスに従い中へ入ります。

実技試験は3択問題です。
午前中の試験の手応えがあったので、少しリラックスできていました。
「この調子で実技試験もいけるんちゃう🎵」
そんな気持ちで試験に挑み、問題を解いていくうちに、
「えっ~、何これわからんやん❗」
過去問では、スラスラ解けていたのに、問題を解くペースが遅い🐌💨💨
「あかん、あかん、もう少し早く解きたい」
そう思うと、焦って時間ばかり進んでいきます💦
「ちょっと、冷静になろ。」
完全にハマってしまった問題を後にまわし、次の問題へ。
ペースはあんまり上がりませんが、集中してできてくるようになりました。
「最悪、時間いっぱいまで使えば間に合うはず‼️」
そう自分に言い聞かし、問題を最後まで一応解くことができました。
「解けてない問題と自信ないとこ中心にもう一度。」
さっき解けなかった問題をもう一度やり直すと、だたの計算ミス( ̄▽ ̄;)
「わかってよかったけど・・・」
「要らん時間使ってもうた(^_^;)」
一応最後まで問題を解いた安心感が、冷静にさせてくれたんだと思い、気を取り直して、今度は自信のない問題へ。
最後、どうしても2択までしか絞れない問題が (*_*)
「らちあかんな、こうなったら。」
「どちらにしようかな、天の神様の言うとおり。鉄砲撃ってバンバンバン、かきのたね。」
神様が決めた方を選択し、試験終了。
自信あるやつだけかぞえると、60点以上ありそう⤴️
まぁ、なんとかなるかな🎵
ファイナンシャルプランナー3級に合格しました!(^^)!(3/3)へつづく。
【おすすめ動画】【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第5回
https://youtu.be/YuKeN3Sa0_A
![]() | 2021-2022年版 みんなが欲しかった! FPの教科書3級 [ 滝澤 ななみ ] 価格:1,760円 |

![]() | 2021-2022年版 みんなが欲しかった! FPの問題集3級 [ 滝澤 ななみ ] 価格:1,650円 |

〈広告〉
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】