
リベ大に出会ってから、いろいろやってきましたが、メルカリでの不用品販売もその一つです。
いろんなことを教えてくれて、両学長ホンマありがとうございますm(__)m
最近、忙しくはなったけど、なかなか充実してます。
毎週のはじまり

毎週月曜日、わたしは単身赴任先からではなく、自宅のほうから出社します。
朝4時半に起床して準備をし、5時前には家を出ます。
昔は日曜日の夜に単身赴任先に戻っていたのですが、日曜日の夜に戻ろうとすると、子ども達がゴネ始めます・・・
あまりしつこくゴネるので、根負けして朝戻ることが増えてきて、習慣になってしまいました。
「こんなこと言ってくれるのって今だけだしな。」
朝早いのは辛い日もあるけど、なんかうれしい気持ちにもなります。
いつまで、言ってくれるかな?
メルカリの不用品販売

朝起きて自宅で仕事に行く準備をして、ふとスマホに目をとおすと、メルカリからの通知がきています。
「お金の大学」という本を読んでから始めたものの1つがメルカリでの不用品販売。
わたしは商売をしたことがないので、いきなり商品を仕入れて物を売ることはハードルが高いなぁと感じたので、まずは家の不用品を売ることに。
少し前まで通勤時間によく本を読んでいたので、家の物置には本がいっぱい並んでいます。
年に何回か奥さんに、本の処分をするよう注意を受け、古本屋さんに段ボールに積めてもっていっていたのですが、あまりいい値段もつかず・・・
なんかもったいないなぁと思っていたので、本を中心に売ることにしました。
何を売ってみようかな?
と、まわりを見渡してみると、気になったのは、2冊の本。
「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」
「疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい」
健康に関する本なら売れるかな?
メルカリでいくらぐらいで取引されているかリサーチして、2冊で800円で販売することに決めました。
最初の出品はドキドキしながら、アプリを操作したのを覚えています。
「写真はこんなんでいいのかな?」
「バーコードを読み取ったら、商品説明が自動に入るんだ‼️」
いろいろ悩みながら作業し、第1回目の出品をしました。
寝る前に出品作業をしたので、1品出品できて満足して、その日は寝ました。
次の日の朝、目覚ましの音で目を覚まし、スマホを確認すると、メルカリからの通知がきてました。
「値下げ交渉かな?」
アプリを立ち上げ、確認すると
『購入されました。商品を発送してください。』
!!
「もう売れたん?どうやって発送すればいいんや?」
とりあえず落ち着いて、出品の仕方の動画を見て、見よう見まねでやってみます。
商品を梱包して、出社前にコンビニへ。
あんまり、使ったことのない機械に悩まされながら操作し、なんとか出品できました。
ハラハラ、ドキドキものでした (^▽^;)
全然売れなかったのに

始めて出品してから60品くらい購入して頂きましたが、なかなか売れなかった本があります。
辛坊さんの本です(笑)
かれこれ4ヶ月くらい、出品していたのですが、値下げしたり、本の感想を書いたりしましたが、『いいね』は付くものの、取引成立には至りません。
もう、賑やかしの商品くらいに考えていた矢先のことでした。
取引メッセージに、4冊セットで売ってほしいと記載されています。
願ってもない話なので、即OKを出し、取引成立。
でも、なんでいきなりこんな話がきたのかな?と不思議に思いましたが、ある話題が最近あったことを思い出しました。
『辛坊治郎さん、ヨットで太平洋横断成功』
こうゆうときは、物を売るチャンスなんだと、そこで気付くものの。
ホンマ商売のセンスないぁ~・・・
と自己嫌悪 (-_-;)
自分にはせどりは向いてないかもねと思いながら、
辛坊さん、ありがとう⤴️
そして、太平洋横断成功、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
