
金曜日。
やっと家に帰れるわ!
一週間は長いなぁ~

自宅への時間
金曜日の夜はいつもより時間がない。
単身赴任先から、車で家に帰る時間がかかるから。
もちろん、家族に会えるので嫌ではないけど、この運転している時間、いつも思います。
「この時間もったいないなぁ~」
だいたい、単身赴任先から家までは一時間半くらい。
それを毎週往復すると・・・
毎週3時間を家に帰るのに費やしてる❗
「本何冊読めるんやろ。」
本だけに限らず、自分の時間を確保できそうな時間なのになぁ。
ホントにもったいない!!
けど、あえてポジティブに考えることはできないのだろうか??
うーん・・・
・運転技術の維持向上
・好きな音楽聞き放題
・車の中で歌い放題
あとは鹿を避ける技術(笑)
1番目のといっしょか (*^^*)
くらいかな、、、
もうちょっと、何かないのか??
うーん、出てこんぞ・・・
でも、3番目のはカラオケに行けないこのご時世には貴重な時間ちゃうやろか(^^)d
カラオケは好きで昔はよく行ってました。
あんまり、普段大きな声を出すことが少ないので、良いストレス発散になります。
コロナが収まったらカラオケに行こう(^^)d
『モンパチ』や『バンプ』とか歌いたいなぁ~
歌わなすぎて、声が出ないかもしれんけど(笑)
早くコロナ前の日常に戻らへんかな。
今回のことで、当たり前だと思っていたことが当たり前じゃなかったことに気づかされて、もちろんその逆の『これってなくてもいいやん』ってこともわかりましたが。
やっぱり、前の方がいいです。
コロナさん、もういいやろ。

寝るまでに
この日も帰りが遅くなったので、全員就寝してました。
すぐにお弁当を洗って、お風呂に入って。
後は寝るだけの状態になったら、
「さぁ、明日のブログ公開の準備するぞぉ!」
パソコンに向かって、いざ作業。
あ~でもない、こ~でもない。
次の日の予約公開作業を追えたら、ホッと一息。
ビールをプシュッ!
「あぁ、今日も1日やりきった!!」
ツマミを食べながら、本を読んだり調べものをしたり。
「そんなん、してるから太んねん。」
と、どこからか聞こえそうですが、今は太ってない!!
16時間断食ダイエット中なので、体重はギリギリ維持できている(*^^*)
たしかにお酒やめたら、もっと痩せそうやけどね~
息抜きも大事だよね。
大きな独り言を言いながら、日が変わるころには就寝。

土曜日の朝
「おはよう。」
先に起きていた奥さんにご挨拶。
いつもより少し遅めの6時頃に起きて顔を洗い、トイレに行ことしたら、
「なんやこれ??」
本棚がガムテープでグルグル巻きになっている(笑)
「さては、お母さんにマンガの読みすぎで禁止されたんちゃうん」
そう、思って奥さんにたずねると、どうも違うらしい。
長男くんが、
「おまえ、マンガ読みすぎや!」
弟くんのマンガ読んでいる時間が長すぎると感じたらしく、弟くんがよく読む『MAJOR』の棚をガムテープで封鎖 ( ̄▽ ̄;)
負けじと弟くんも
「お兄ちゃんも読んどるやんけ」
と、お兄ちゃんの愛読書「プレイボール2」の棚をガムテープで封鎖 ( ̄▽ ̄;)
そして、この状態の出来上がり(笑)
この封鎖はあまり意味がなく、隙間からマンガを取り出して隠れて読んでいるみたい。
何しとるん、ホンマに・・・(^_^;)


