
娘さんは来年、小学生になるのでそろそろ、ひとりで寝てもらおうという話になり、娘さん用の布団を買いに行くことになりました(^^♪
気に入るシーツがあればいいけど。

平穏な睡眠生活実現に向けて
我が家は5人全員同じ部屋で寝ています (-_-)zzz
長男くんと弟くんが二段ベットで、
シングルベットを二つ並べて、わたしと奥さんと娘さん。
最近、娘さんの寝相悪い問題が我が家での懸案事項になっています(^▽^;)
あっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロ。
右、左だけではなく、上にも下にもナナメにも・・・
一晩の間に必ず2回以上は娘さんに蹴られて目が覚めます (一一")
痛いし、眠いしもう大変・・・
何かいい方法はと思いついたのが、もう来年には小学生になるので、そろそろ一人で寝てもらおうということになりました。
問題は場所ですが、意外と簡単に解決しました (*^^)v
長男くんは基本二段ベットの上で寝ていますが、夏場は暑いらしく、毎年床で寝ています。
今も床で寝ているので、年中、床でいいか確認すると
「全然、OK。」
と回答あり (#^^#)
次は、弟くん。
二段ベットの下から上へ移動してもらおうと交渉すると、
「えぇー、めんどくさい。」_| ̄|○
とりあえず、小さい子は寝相が悪いから落ちたら大変とか、弟くんはもうお兄ちゃんやから落ちないし代わってあげてーやと、お話合い。
「もう、わかった!!」
と、OKをいただいたので、今度は娘さんを説得。
「えぇー、お母さんとお父さんと寝たいなぁ。」
と、初めは言っていたものの、
「もう来年、小学生になるし、一人でねれるんちゃう?」
「お父さんは一年生からやったけど、もう寝れるん?すごいなぁ~。」
と、畳みかけ、さらに奥さんが、
「かわいい布団買いに行こっかぁ~」
この言葉が決め手になり、娘さんも一人で寝ることは承諾し、夢の平穏な睡眠生活に向けて、一歩前進したのでありました。

布団を買いに
さっそく、奥さんと娘さんと3人で布団を買いに行くことになりました。
市内の『ニトリ』まで車を走らせて向かいます。
お店について、布団を探していくと、
「あっ、これかわいいんちゃう!?」
「えぇー、やだ。こっちのほうがいいもん。」
「こっちのほうがいいと思うで。」
「えぇー、やだ。」
「もう、ぜんぶぜんぜんかわいくないーだ(怒)」
・・・
また、いつもの母娘の会話が続きます (^▽^;)
もう好きなもん、買ってくれたらいいよ・・・
ようやく、シーツの柄が決まり、お会計へ。
この日は、家のソファーが古く、ボロボロになっていたので、こちらも購入しました (#^^#)
コロナでどこもいけないので、こういうところで奮発 (^▽^;)
ソファーは後日、届けてもらえるらしいので、布団を持って帰りました。
家に着いたら、さっそく娘さんの布団を準備。
今日から快適な夢の平穏な睡眠生活が送れそう !(^^)!

夢の平穏な睡眠生活へ
娘さんとお風呂に入って、ドライヤーで髪を乾かして、歯みがきをして寝る準備万端。
娘さんが大きなあくびをしていたので、
「もう寝よっか?」
「うん。」
「かわいいお布団になったしな。お父さんもいっしょに行ったほうがいいん?」
「うん、いっしょにいこう。」
寝室に入り、娘さんはうれしそうにベットに向かって飛び込みます。
わたしもベットで大の字になり、
「あぁ~、ひとりで寝れるって最高!!」
と、思っていたら、
「あぁ~、なんかきんちょうする~」
「??」
「あぁ~、きんちょうする~」
「なにが??」
「あぁ~、きんちょうする~」
「もしかして、ひとりで寝るのが緊張するん?」
「うん。」
「えぇー、どうするん?」
「おとうさん、こっちきて~よ。」
「!?」
まさかの子ども用ベットで二人で寝るはめに・・・(^▽^;)
もう、しかたないなぁ。
そう思いながら、いっしょに娘さんとその場で寝てしまいました (-_-)zzz
・・・
「痛っ!!!」
目が覚めると、娘さんの蹴りがわたしのお腹に炸裂 Σ( ̄□ ̄|||)
そのまま、逃げるように自分の布団に潜り込み、
「平穏な睡眠生活までは、もうしばらくかかりそうやな・・・」
そう思いながら、就寝するのでした (一一")


