
社宅のエアコンが壊れてから1週間がたち、そろそろ限界も近づいてきましたΣ( ̄ロ ̄lll)
今は外壁の工事をしているので、足場が組んであり、窓を開けて寝るのにも抵抗があります。
さすがに、もう暑さに耐えれません!!
全然寝れへんし(一一")

管理会社さんへ連絡
ここのところ、連日35℃を超える暑さが続いていいる中、エアコンなしの生活。
せっかく、エアコンを快適に使おうと、一生懸命掃除もしたのに・・・
今年は後厄、こうゆうところにも災いってくるのでしょうか(・・?
入居したときの契約書を読み直して、エアコンについて書かれたところを確認しますが、こうゆう使い方をしたら壊れるのでしないでください的な事しか書いてません・・・
「勝手に直していいのかな??」
「買ってきたほうが早いしなぁ。」
よくわからないので、平日になるのを待って、管理会社に確認すると、どうやら管理会社の方から業者さんを手配してくれるらしい \(^_^)/
後日、業者さんの方から電話があり、日程を調整して、訪問してくれる日まであと少しの我慢 (^▽^;)
「あと、1週間なんとかもってや、俺の体!!」

早く帰ればよかったかな
エアコンの点検に来てもらえる日が月曜日になったので、この日はお休みをいただきました。
月曜日はいつも4時30分に起きて会社に向かうのですが、この日は10時に社宅に行けばいいので少し余裕があります。
6時に起きてダイニングでゆっくりしていると、子ども達が起きてきて
「お父さんなんでいるん?お休みなん??」
と、まとわりついてくるので、エアコンの点検に業者さんが来られるのでもうすぐ家を出ることを伝えると
「えぇーーーなんでーや(怒)」
いやいや、昨日言ったやん、もう忘れたんかーい(^▽^;)
あんまり、長居してもジャマになりそうなので、予定より少し早めに出発。
もう、ゆっくりしたかったのにぃ(>_<)

一瞬の点検
不本意なかたちで社宅にもどったら、とりあえず恥ずかしくないように、洗濯物を畳んだり、片付けをしたり。
『ピンポーン』
インターホンがなり、玄関のドアを開けると、エアコンの点検に来てくれました(^o^)
エアコンの状態を確認してもらい、一言。
「う~ん、だいぶ古いんで寿命ですね。」
いやいや、電話した時言ったやん・・・
在庫があるか事務所に確認し、あったら交換してくれるとのこと(^▽^;)
「またご連絡します。」
と言い残し、帰って行かれました・・・
時間にして5分くらい、こんなことのために仕事やすんだんかぁ・・・
仕方がない、買い物でも行こうか(´-ω-`)

在庫あったみたい
買い物を終え、お昼ご飯をすまし少し休憩していると、電話が鳴ったのででるとさっきの業者さんからでした。
どうやら、在庫が事務所にあったらしく、今日の夕方取付可能とのこと (*^^*)
もうしばらくの辛抱や!!
あっ、そうそう。
暑い中、エアコンの取付、大変やろうし、早く対応してくれるし、冷たい飲み物でも用意しておこうか (^^♪
約束の時間より30分くらい前に電話があり、取付に行くと連絡がありました。
エアコンの取付の工事に立ち会ったことがなかったですが、エアコンの取付工事をするということは当然エアコンのない部屋での作業になるので、とても暑い中大変そうでした。
約1時間ほどで作業が終わり、先程用意しておいた飲み物を渡して、はやく対応してもらった御礼を申し上げます。
本当にありがとうございましたm(__)m
この日はとても暑く西日がきつい日で、部屋の温度がどんどん上がっていたので、さっそくクーラーをつけました。
「あぁ~~、最高やぁ~、生き返るわぁ !(^^)!」


