好きなもの pickup 【たった2分】首こり、 肩こり解消エクササイズ 2021年9月10日 最近、肩こりがひどい・・・ 本職がデスクワークなので、肩こりとは長いお付き合いをさせていただいてます(^_^;) 今までは毎日軽くストレッチをすると、次の日には肩こりは治っていたのですが、2ヶ月ほど前から『ブログ』を書き始めたので、さらにデスクワークが増えて、ついに肩こりの症状が次の日に持ち越すようになりました・・・(... sa
家族との時間 『実は良い運動?』廃品回収は練習より疲れる? 2021年9月9日 休日の朝、前日朝から夕方まで忙しくしていたせいか、まだ少し眠い(´ω` )zzZ あぁもう目覚ましがなってるわ。 今日何かあるんやったっけ? 「廃品回収や!」 早よ、起きな!! 急がないと この日は学校で廃品回収がある日でした。 毎年、この時期に廃品回収と奉仕作業がおこなわれるのですが、コロナ禍ということもあり、奉仕作... sa
少年野球 【うそやろ!!】最後の公式戦、こんな終わり方あるん!? 2021年9月8日 この週末は6年生達がこのチームで最後に戦う公式戦が予定されていました。 緊急事態宣言が出されて、運営さん達の会議の日の夜、大会に関する連絡がまわってきました。 『今週末に予定されていた大会はコロナ感染拡大防止のため、中止となりました。』 こんな終わり方って・・・ 仕事を終え、社宅に戻って、お風呂上がりに日課のストレッチ... sa
単身赴任生活 単身赴任の週末の日常 2021年9月7日 金曜日。 やっと家に帰れるわ! 一週間は長いなぁ~ 自宅への時間 金曜日の夜はいつもより時間がない。 単身赴任先から、車で家に帰る時間がかかるから。 もちろん、家族に会えるので嫌ではないけど、この運転している時間、いつも思います。 「この時間もったいないなぁ~」 だいたい、単身赴任先から家までは一時間半くらい。 それを... sa
家族との時間 コロナワクチン接種覚悟を決めて打つ!(1回目) 2021年9月6日 コロナのワクチン接種の案内がきました。 ついに40代も打つときがきたんかぁ~ 覚悟を決めて打つことにしました。 打つんイヤやなぁ~ コロナワクチン。 実はあんまり打ちたくありません・・・ なぜなら、みんなそうだと思いますが、副反応がこわい(>_<) 基礎疾患のない人がワクチン接種後に亡くなったりというニュースを見... sa
少年野球 6年生を労う、楽しい野球イベントを開催してみました(#^^#) 2021年9月5日 6年生の公式戦も残り1大会。 そろそろ、ホントに終わりが見えてきました。 今の6年生は4人とも1年生の時から頑張ってきたので、頑張ってきたご褒美に『6年生ありがと大会』を開催しました。 『6年生ありがと大会』 この『6年生ありがと大会』は、普段から中の良いチームをよんで、一緒に野球を楽しんでやろうという趣旨です。 今... sa
単身赴任生活 連休明け、久しぶりに会社に行く 2021年9月4日 長かったお休みも、もうおしまい。 「明日から仕事かぁ~」 モチベーションがなかなかあがってこない・・ やっぱり寂しいもんだ 長いこと休ませていただいた、お盆休み。 ついに明日は出社の日。 「明日から仕事かぁ~」 つい言葉に出してしまうと、それを聞いていた子ども達。 「明日、仕事なん?今日帰るん?」 と、弟くん。 「い... sa
少年野球 硬式野球の体験入部に行ってきました 2021年9月3日 この日は硬式野球の体験入部の日。 長男くんの先輩が今、この野球チームで頑張っていて、声をかけていただきました。 軟式と硬式とボールが変わると、やりにくそうだ。 がんばれー、長男くん! 体験入部へ行こう 高校野球をテレビで観ながらリラックス (*^^*) 至福の時間です (^^)d そうこうしているうちに夕方(@ ̄□ ̄@... sa
家族との時間 お盆休みの最後の日 2021年9月2日 お盆休みの最後の日。 この日は待ちに待った、新しいソファーが届く日です。 子ども達もみんな楽しみにしています。 ソファーきた ペンションからの帰り道に道の駅に寄ってお土産を買っていると、奥さんのスマホが鳴り出しました。 話が終わり訪ねてみると、どうやらお義母さんからで、業者さんがソファーを家に運びに来られたとのこと (... sa
家族との時間 ぜいたくな休日 2021年9月1日 特に予定のない日常もいいもんです。 なんか時間をたっぷり使えるって、すごく贅沢な気がします。 こんな時間をもっと、とれるようにしたいなぁ。 けん玉 ごはんを食べ終わって、すぐ思い出したかのように弟くんがけん玉を取り出してきました。 「お父さん、見てみ~」 と、言うので、しばらく待っていると、怒りだした ( ̄▽ ̄;) 「... sa