家族との時間 ついに赤ちゃんと初対面 (*^^*) 2022年1月31日 ついに退院の日がやってきましたぁ~ (*^^*) 赤ちゃんの黄疸の検査結果がよかったため、奥さんといっしょに帰ってこれることになりました! 初対面の我が子。 とても楽しみです (^з^)-☆ 退院の日 退院の日となる朝。 平日だったのですが、この日のためにお休みをいただいておりました。 ほんとは産まれた時に病院に行きた... sa
家族との時間 【奥さん不在】2日間家事がんばります! 2022年1月28日 赤ちゃんが産まれたため、退院に向けていろいろ準備が必要になってきました。 買い物や掃除などにくわえ、3人のお昼ごはんの担当など。 奥さんが出産のため入院している間の家事、 育児がんばるぞぉー o(`^´*) 気持ちよく寝たい 週末はいつもどおり、長男くんと弟くんは野球がありますが、奥さん不在のため私は家で娘さんと過ごし... sa
家族との時間 第4子の誕生と子ども達の成長と親のあり方 2022年1月26日 親という字 「ただいまぁ~」 「あっ、お父さんだ。」 週末、雪の影響で社宅での在宅勤務だったため、いつもより早い時間に家に帰ることができました。 奥さんは出産のため入院しているので、なんかいつもと違い寂しい感じがします。 その寂しい感じを紛らわすかのように、子ども達が寄ってきます。 「お父さん、赤ちゃん産まれたんで。」... sa
家族との時間 【第4子】女の子が産まれましたぁ~ 2022年1月24日 ついに第4子となる、女の子が産まれましたぁ~ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 母子ともに健康で何よりでした。 とにかく奥さん、お疲れ様でしたぁ。 一先ず、可能な限りゆっくりしてください (*^^*) 40週超えない 先月に検診の際、『切迫早産』と診断され、仕事をはなれ家にいるようになりました。 長男くんの時のこと... sa
家族との時間 娘さんと1日遊ぶ日!! 2022年1月21日 娘さんと遊ぶ日!! 珍しくほぼ1日、娘さんといっしょにいる日がきました。 なかなかない機会なので、大事にしたいと思います。 前日の夜 普段はお兄ちゃん達2人の野球の付き添いで、なかなか娘さんといっしょに遊ぶ時間が作れなかったですが、お兄ちゃん達が『スキー教室』に行くため私の時間が空きました。 奥さんが 「明日、おとうさ... sa
少年野球 弟くんチームの必勝祈願&長男くんチームの練習試合! 2022年1月19日 先日の長男くんチームの必勝祈願に引き続き、この日は弟くんチームの必勝祈願です。 長男くんは昼から練習試合! 連日の必勝祈願寒いなぁ~ (^o^;) でも子ども達のため! 一生懸命、お祈りするぞ~ o(`^´*) かしこい習慣の弟くん ここ数日、朝は冷え込みますが、日中は良いお天気です。 絶好の必勝祈願日和 (*^^*)... sa
少年野球 2022年!長男くんチームの必勝祈願&自主練! 2022年1月17日 2022年! 長男くんの野球チームが始動しました (^3^)/ このチームで戦うのも残り3ヶ月。 みんなで必勝祈願して、怪我なく、少しでも良い結果が残せますように(。-人-。) 今シーズンは雪が多いかな お正月に降った雪もだいぶ少なくなってきました。 そのときに比べると気温も少し暖かい。 言うてる間にまた、寒波くるんや... sa
家族との時間 『キレダス』&『竹バット』でお正月から自主トレ開始! 2022年1月14日 年末年始のお休みも残り2日となりました。 あぁー、もっと休みたい・・・ そう思いながらも、そろそろ仕事再開に向けて、体をならしていかないと。 残り2日間は子ども達の野球の自主練に付き合って、体を動かして年末年始の運動不足を解消するぞー! そろそろ平日モードへ ジリリリリーー! 「もう朝かぁ」 年末年始の休みはずっと目覚... sa
家族との時間 年始から雪の中をおでかけ! 2022年1月12日 年末の掃除をしていて出てきた大量の『読まなくなった本』 この量をメルカリで売っていると、なかなか時間がかかって物が減りません。 奥さんと協議の上、久しぶりにブックオフで本を売ることにしました。 そのついでに、買い物やバッティングセンターにも行けるなぁ。 家族で年始からおでかけです。 おでかけ予定 「ブックオフって、いつ... sa
家族との時間 雪の年末年始の過ごし方 2022年1月10日 年末から年始にかけて、たくさん雪が降りました。 年末年始くらいゆっくりしたかったですが、雪かきだけはしないといけません。 家から出れず、買い物も行けない・・・ さっと、してしまって、ゴロゴロしようっと! 雪予報 31日から1日にかけては雪予報。 しかも、けっこう降りそうです ( ̄▽ ̄;) 「雪はもういいけど。」 そう思... sa