少年野球 pickup 長男くん小学校生活最後の大会(1) 2022年3月25日 なんとかできたぁ~! 長男くんの6年生最後の大会。 コロナでなかなか思うように活動できなかったので、残念な面もありますが 『終わりよければすべて良し!』 最後、『負けさせてあげること』は最低何とかできそうです。 悔いのないよう、がんばれ~ (⌒0⌒)/~~ 恵みの雨?? 予定されていた大会の日の朝。 雨がしとしとと降っ... sa
少年野球 弟くんの春一発目の公式戦 2022年3月18日 弟くんの公式戦。 コロナの影響で練習場所が制限され、練習は全然できてません。 大丈夫かなぁ。 試合になるかなぁ~ 怪我だけはないようにしてほしいです(^_^;) 風で寒くなりそう 大会当日の朝。 この日は雨の心配のない天気予報です。 ただ、この日の会場は風の強いところなので、とても寒いことが予想されます。 子ども達も寒... sa
少年野球 珍しく半日バッティング練習 2022年3月16日 珍しくバッティング練習が多かったこの日の練習。 最近ずっとバッティングの調子が上がらない長男くん。 ついに調子が上がってきたようです! ようやく長いトンネルを抜けられそうです。 長男くんに進路について質問 朝、起きると地面は水浸し。 どうやら雨が降ったみたいです。 天気予報は1日中、小さな雨マークが付いています。 なん... sa
少年野球 pickup 弟くんの新しい背番号 2022年3月11日 弟くんの新しい背番号が決まりました(#^^#) 新しい背番号は「0」 わざわざ、どのポジションを表す番号でもない、そして1桁をもらうってことの意味を理解して、これから練習に励んでほしいと思います。 がんばれー! 久しぶりのチーム練習 長男くんの試合はなくなってしまいましたが、弟くんチームの試合はおこなわれる予定になって... sa
少年野球 またまたまた!長男くんチームの公式戦中止 2022年3月9日 残念なお知らせがやってきました。 今月に予定されていた、長男くんチームの公式戦。 中止の連絡 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン またですか・・・ 大会中止連絡 平日の夜。 仕事を終えて家で食事をとっていると、スマホの通知音。 「長男くんチームのグループLINEからや。今週の予定の連絡かな。」 そう思い、スマホを手に取り、覗い... sa
家族との時間 自転車の練習とカーブの練習と 2022年3月2日 せっかくのいい天気だったのに、練習は午前中で終了。 天気はこれから下り坂。 明日は昼から練習予定だけど、できるかなぁ。 なんだかなぁ~って感じです。 大人用の塁間は難しい? 大人用のグランドで練習しているため、塁間が伸びたこともあり、とても投げにくそうな子ども達。 今までと同じように投げてしまうと、届かないことが多いみ... sa
少年野球 次の大会に向けて、大人用のグランドで練習 2022年2月23日 久しぶりの野球の練習日! ようやくきました。 晴れの日 (#^^#) 運動不足になっているので、わたしも体動かしていこうかな。 大人の野球へ 休日出勤の日。 この日もとてもいい天気で練習があったようです。 いいなぁ~、行きたかったなぁ。 約6年間、休日を少年野球に捧げていると、感覚が麻痺してくるのでしょうか? 最近の活... sa
少年野球 人数がそろっても天気は・・・ 2022年2月11日 長男くんは野球の練習日。 しかし天候は微妙・・・ 天気まで、見放すのか (ToT) なんとかもってほしいものです。 練習できない 朝起きると天気はどんより (^_^;) 今にも雨が降りそうな天気です。 せっかく人数もそろって、練習ができるというのに・・・ 弟くんは学校関係の野球チームに所属していて、現在市内の学校施設は... sa
少年野球 pickup 【少年野球】親って何をしないといけないの? 2022年2月7日 「野球やりたい!」 お子さんにそう言われたらどう思われるでしょうか? わたしは正直「めんどくさい」イメージしかなかったです(笑) 「仕事で疲れているんだから、休日くらい家でゆっくりしたい。」 そういうタイプでした。 ただ、長男くんが野球を始めてから6年ほど経ちますが、 「忙しいけど、子どもの成長がそばで見れるので楽しく... sa
少年野球 【長男くん】不調なバッティングに光明 2022年2月4日 長男くんの不調なバッティングに光明が。 久しぶりに良い当たりを連発。 スイングもキレイになってるわ! 忘れないように、素振りしておくように。 対照的な2人 長男くんは練習日。 時間は短めですがやってくれるようです。 最近のご時世の状況もあり、参加は家庭の判断。 なので、いつもよりは参加人数が少なかったかな。 「練習行こ... sa