
「よし、今週は早めに家に帰れるぞ!」
今週は金曜日が在宅でリモート研修のため、1日早く帰宅。
仕事が始まる前と勤務時間後は、子ども達と関われる時間がとれるので、とても楽しみです。
今週はなんか得した気分やなぁ~
クリスマスプレゼント

「クリスマスプレゼント買ってきて~」
奥さんからのおつかいを頼まれました (*^^*)
我が家は、サンタさんにお手紙を書かないと、プレゼントはもらえません(笑)
弟くんと娘さんは、12月入ってすぐにサンタさんへの手紙を書いて、奥さんに渡していましたので、早くから準備万端です。
しかし、長男くんは書きません。
まぁ、もう6年生ですからね~
いろいろわかってるでしょうし (^o^;)
でも書かないともらえないので、仕方なく冷蔵庫のホワイトボードに書いた長男くん(笑)
それで勘弁してあげます (*^^*)
というわけで、長男くんのリクエストに応えるため、仕事帰りに閉店間際のお店に寄って買うことにしました。
長男くんのリクエストは『竹バット』

竹バットとは、定期サイズの竹板を貼り合わせ角材をつくり、その角材をバット形状に削って作られた合竹バットです。
竹バットは、打撃練習用のバットです。
木製バットの芯は、金属バットの芯と比べると約半分ほどの大きさです。竹バットはもっと小さく、約1/3の大きさになります。
これだけ芯が小さくなると、当たり損ねのボールは全く前に飛んでくれませんので、バットの芯にちゃんと当てる練習にもなります。
長男くんの愛読書、マンガ『プレイボール2』の練習風景に出てくるので、前から興味はあったのだと思います。
なので、今回のプレゼントになりました。
ただ、長男くんの要求は『2本』
理由は、折れたとき用 ( ̄▽ ̄;)
当然、要求は却下です (笑)
折らないように、練習に励みたまえ (*>∇<)ノ
今年のクリスマスは週末

竹バットを購入して家に帰ると、奥さんがまだ起きてました。
いつもは仕事で疲れているので、子ども達といっしょに早寝の奥さん。
今は出産前で、切迫早産と診断されてますので、ずっと家にいるので起きてられるのでしょうか?
男の私にはわかりませんが・・・
女性の出産前特有の体の変化が関係してるのかな?
何にせよ、帰ってきたときに誰かが迎えてくれるのは、とてもうれしいですね (#^^#)
子ども達は全員寝ていたので、クリスマスプレゼントの最終チェック!
隠していたプレゼントを取り出し。
プレゼント用の袋に詰め込みます (^^♪
この作業の時が一番たのしいかなぁ~
今年のクリスマスは週末です。
いつもはプレゼントを持った写真が送られてくるのを見るだけですが、今年は生の反応をみられると思うと、今からワクワクします (^o^)
クリスマスの朝がとても楽しみです (#^^#)


