
仕事帰りにコンビニに寄ってレジに並んでいると、レジの前に置いてあるものが目にはいってきました。
「ONE PIECE 100巻出てるやん!」(@ ̄□ ̄@;)!!
すかさず手に取り、レジでいっしょに会計 (*^^*)
あぁーブログの下書きするか、ONE PIECE読むか、
電車の中でどっちしよう (´-ω-`)

祝 ワンピース100巻発売
40を超えたオッサンがレジで漫画を買うのは、最近恥ずかしくなってきました(^_^;)
学生時代からマンガが好きで、暇さえあればマンガを読んでいました(^^)v
一度読み出したら、なかなか止まらないので、何時間も平気で読んでいたなぁ~
ONE PIECEは、私が学生の時に始まったマンガです。
当時、週刊少年ジャンプを毎週買って読んでいたので、ONE PIECEが初めて読み切りで載ったときは、
「なにこれ、めっちゃおもろい!!」
「連載してくれへんかな!」
と、思っていたのを今でも覚えています。
単行本は私の弟が買っていたのですが、途中で止まっていたため、私が結婚して家を出るまでは単行本の続きを買っていました。
今でも実家にはあると思います (*^^*)
家を出てからも続きが気になるので、単行本が発売される度に購入しています。
連載からもう約24年!?
スゴいなぁ~、想像できないくらいの長さですね。
私のブログ人生は3か月目・・・
すみません、いっしょにすんなって感じですね (^_^;)
とにかく100巻発売、おめでとうございます ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ここまできたら、最後まで読まないと気が済まない。
何歳になっても、最終話まで読みきろう。
そして何歳になっても、恥ずかしがらずに最終巻を手にとってレジに並ぼうっと (^^)d

他にも気になるマンガがいっぱい
結婚してからも30代後半まで週刊誌や月刊誌を読んでいましたが、何がきかっけで読まなくなったのか、まったく覚えていません(笑)
う~ん、なんでだったかなぁ~
当時、読んでいたマンガで続きが気になるものは、いくつかあります。
『はじめの一歩』や『ダイヤのA』、他にもいっぱいあったなぁ~
『はじめの一歩』はホントに好きで、『ヴォルグ戦』や『千堂戦』は、何回読むねん!!
って自分に突っ込みたくなるくらい読んでました。
風の噂で主人公の一歩が引退した!?
って聞いたけど・・・
主人公が引退してんのに続いてんの?
なんでそうなったんやろ?
とっても気になるので、機会があれば読んでみたいと思います(^^)v
『ダイヤのA』はAct2になっているのは知っているのですが、そこからは途中までしか読んだ記憶がない (^▽^;)
この間、どこかで(バッティングセンターだったような?)週刊少年マガジンを手に取ってみると、主人公の沢村が背番号『1』背負っとる!!
これも、なんで?
なにがあったの?
と、気になるところ。
あ~一日、30時間くらいあったら、いいのにな。
そしたら、マンガ読む時間も作れるはずだ~
マンガ喫茶行きたくなってきた (^^♪


