
仕事を終えてスマホを取り出すと、奥さんからLINEがきてました。
「アクアクララの設置完了したんかな?」
LINEのアプリを立ち上げて、見てみると一枚の写真が。
どうやら『アクアクララのサーバーから子ども達が水入れている。』写真のよう。
「そっか届いたか」(*^^*)
いや、でも。
なんで俺より先に飲むんや~~ ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

水買ってきて~
週末の夕方頃、家にいた私がドラッグストアに行こうとすると、
「買い物行くんなら、水買ってきて。ケースで」
と、奥さん。
「500mlのやつ? それとも2Lのやつ」
「大きいほうで。」
水をそんなに買うなんてめずらしいな。
そんなことを考えながら、録画した『鬼滅の刃』に夢中になっていた娘さんを誘い、
ドラッグストアへ向かいました。
ドラッグストアで頼まれた水と私の買い物を済ませ、こっそり買ったおやつを娘さんと車でいただきます (^^)v
「お母さんにはナイショやで。」
「うん、うん。」
2人でナイショのおやつを食べて家に帰り、頼まれていた水を渡します。
「どうしたん?水買うってめずらしいな。」
「水美味しいし、なんか飲みたい気分やし。」
「ふーん。」

家族みんな水が好きみたい
それから一週間たって、翌週の朝。
冷蔵庫を開けると、このあいだ買った大きなペットボトルの水が目に入り、
「水飲んどるん?」
「飲んでるで。」
「けっこう減ってるんちゃう?」
「子どもらも、飲んでるし。」
「お茶よりも水の方が好きみたい。」
どうやら家族みんな、おいしい水が好きみたいです (*^^*)
何年か前、たぶん6年くらい前かな?
奥さんに浄水器を買うのを提案してみたことがあります。
その時は値段の問題で買わないという結論になりました。
「6年くらい前に浄水器買うのどうって、言ってたん覚えてる?」
「えー、知らん。覚えてへん。」
「・・・」( ̄▽ ̄;)
まぁ、こんなもんですよね(^_^;)

アクアクララ頼んでみよう
「水を毎回買うの大変やから、頼んでみるんどう思う?」
水を買うということに、以前はあまり乗り気ではなかったはずの奥さんからの提案。
「良いと思うで。」
と、言うことで、さっそく何処にお願いするかを決めるため、ネットで調べていきます。
検索結果をみてみると、浄水器タイプと水を運んでくれるタイプがあるようです。
「どっちがいいんやろう??」
「◯◯さんとこは、アクアクララのサーバー置いてあったな。」
「そうなん、野球のときに聞いてみるわ。」
その日の練習でさっそく、アクアクララの評判を聞いてきた奥さん、
「なんかいいらしいで。お湯も出るし。」
「△△さんとこも使ってるみたい、赤ちゃんのミルク飲ませるときに、めっちゃ便利やったって言ってたわ。」
「コーヒーとかも、おいしい水ですぐ飲めるし。」
奥さんのテンションが高いので、
「もう何も言うまい!」( ̄ー ̄)
と、心に決めアクアクララを頼むことにしました。
個人的には「日本トリム」の浄水器も気になっていたけど (^_^;)
とりあえず、なんでもやってみよう!
あかんかったら、やめればいいんやし (*^^*)
申し込みは、せっかくブログをやっているので『A8ネット』の『セルフバック』を利用してみることにしました。
利用条件を満たすと『キャッシュバック』がありますし、こんなサービスがあるんだと、自分自身の勉強になるので。
サーバーのタイプを選び、『子育てアクアお試しセット』を申し込み、あとはサーバー設置日の連絡を待ちます。
連絡先は奥さんにして、後の事はこっちに住んでいる奥さんにお願いします(^^)d
申し込みしてから、翌日には連絡があり、一週間かからずにサーバーの設置が完了しました。
送られてきた写真からも想像はしていましたが、子ども達がうれしそうに、どんどん飲むので12Lのタンクがかなり減っていました ( ̄▽ ̄;)
うれしいし、おいしいし飲みたいやろうね~
私も飲みましたが、飲みやすくおいしい水なので気に入っています。
でも、やっぱり朝のコーヒーを作るときが楽だし、おいしいし。

一番気に入っています (*^^*)
このペースで飲むと、最初に持ってきてもらった、3ヶ月分の60Lすぐになくなりそう ( ̄▽ ̄;)
まぁ、最初やから減るのが早いのかも知れないけど、どうなることやら。
おいしい水がいつでもすぐ手に入る生活
いいですよ~
うちの家は当分続ける予定です‼️
ペットボトルを購入している方は、運ぶ手間もはぶけますし(*^^*)
私が申し込んだのは、これ!

最初に試すのには、とてもいいと思います(*^^*)
アクアクララのおいしい水が、いつでもすぐ飲める生活、ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか?



