家族との時間 家族でおでかけし、娘のランドセル選び(^^♪ 2021年7月6日 この日は野球の練習が午前だけだったので、久しぶりに買い物に行くことに。 弟くんはお友達を遊ぶ約束をしたみたいなので、4人で行ってきました🚙 娘さんは来年小学生 早いもんで娘さんも来年は小学1年生になります。 うちは3人子どもがいますが、上二人が男の子なので、お父さんとしては3人目にして、ようやく生まれた女の子。 とにか... sa
少年野球 人数の少ない小さな小学校の野球チームで野球を始めた長男くん⚾ 2021年7月5日 おじいちゃんの影響で阪神ファンになり、どんどん野球に夢中になっていきました。 最高学年になり、あと少しの少年野球生活。 悔いのないように。 どうしたらいいんやろう? その熱意に押されて、野球の練習に付き合うようになっていきました。 毎週土日の午前中はチームとしての練習があるので、お昼からいっしょに練習します。 とりあえ... sa
単身赴任生活 pickup 【ずぼらな私でもできた!】最高の簡単ダイエット方法みつけた 2021年7月4日 疲れていることを言い訳に毎日、外食していると体重がえらいことにΣ(・ω・ノ)ノ! 奥さん筆頭に子ども達にもお腹の出具合をイジラレる日々。 さすがにこれはあかんな、なんとかしなきゃ。 ダイエットの誓い 結婚してからしばらくは落ち着いていた体重も、単身赴任してご飯を外で食べることが増えると、運動不足の影響もあり、体重が年々... sa
単身赴任生活 pickup 単身赴任生活について 2021年7月3日 前日、遅くまで仕事してようが、最近は毎朝5時までに目が覚めてしまいます・・・ 年なのかぁ💧 起床時間 昔は目覚ましが鳴るまで絶対に起きなかったのに、最近は5時にセットしてあるスマホが鳴る前に目が覚めてしまします。 なんでかなぁ 年なのかなぁ 「いやいや、まだまだ老けこもるにはこもるには全然早いはず」 と最近自分に言い聞... sa
ごあいさつ はじめまして! 2021年7月2日 ごあいさつ 「さぁさんちブログ」にようこそ! いろいろなブログがある中で、「さぁさんちブログ」をのぞいて頂き、とてもうれしく思います。 わたくしはさぁと申します。 1979年(昭和54年)生まれの42歳です。 住まいは関西の田畑に恵まれた町にあります。ここに住んで9年になります。出身は京都府です。 家族は妻と子どもが3... sa