
「今週は3連休!!」
少しゆっくり家で過ごせると思っていたら、まさかの休日出勤 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
最近ぜんぜんしてなかったので、
「たまには仕方ないかぁ~。」
と自分を納得させ、重い足を引きずって
『いざ出勤!』
お弁当なしの日

休日出勤の日、いつもと違うことが一つありました。
それは、お弁当を作らないことです。
前日に休日出勤仲間から、
「明日、ご飯いきませんか?」
とお誘いがあったので、ご一緒することにしました。
毎日、出勤のときは『お弁当』を作ってますが、
「たまには息抜きも必要やなぁ~」
と、自分に言い聞かせました(笑)
朝起きてから家を出るまで『やること』が決まっている私には、『お弁当作り』の工程が抜けるだけで、とても『違和感』があります (^_^;)
染み付いた『習慣』を変えるのって大変です。
それがたとえ、楽することであっても、最初はそれなりに違和感があります。
朝の余った時間は、何しよう?
この日は、Twitterのフォロワーさん回り。
『朝のツイート』のときに、いつもは、こちらが『いいね』する前に、たくさん「いいね」をいただくので、たまには『こちらからいいね』をつけていこう(*^^*)
そんなこんなで、いい時間!
「やばい、早く家でないと・・・」
外に出たい
会社に着くと、いつもよりガランとしたオフィス。
私の職場は『お客様に近い』現場作業員が交代で土日祝も勤務しているので、無人ということはないのですが、やっぱり人は少ない。
私も現場出てたんですよ。昔は。
もう8年も前に現場から違う部署に異動になってからは、あんまり外に出る機会はなくなってしまいましたが・・・
ほんとうは、部屋でじっとしてるのが嫌なので、外に出たいんですけど・・・
同僚曰く、業務に支障があるらしく、オフィスに閉じ込められています (`ε´ )
毎日いなくても大丈夫だと思うんだけどなぁ~(ひとりごと)
まぁ、とりあえずこの日は事務仕事しに来たので、おとなしくオフィスで仕事しました (*^^*)
ラーメン専門店 大輝

お昼の時間が近づき、何を食べに行くか、みんなで相談。
ラーメン好きの同僚がいたので、おいしいラーメン屋さんに行くことになりました。
向かった先は、京都市右京区にある
『ラーメン専門店 大輝』
わたしは知らなかったのですが、ラーメン好きの人には有名なお店みたいです。
少し並びましたが、店内に入るとカウンターのみとなっており、空いている席に案内されました。
味は『しょうゆ』と『みそ』があり、始めてなので定番の『しょうゆラーメン』を注文。
しかも大(笑)
出てきたラーメンは見た目は『京都ラーメン』って感じのあっさりしてそうな。
でも一口食べてみると、たしかにあっさりはしているものの、後からこってりとした感じが出てきます。
豚骨しょうゆ味!
「うまっ!」
麺は中華そばのような太めの麺で、スープがよくからみいい感じ。
チャーシューもたくさん入っていて、食べ応え抜群 (#^^#)
最後までもくもくと食べ進み、完食!
久しぶりに外食したけど、こんなおいしいラーメンに出会えるとは。
また来たいと思えるお店でした。
こんなお店を発見できるのなら、たまには外食もいいなぁ~


