
2022年!
長男くんの野球チームが始動しました (^3^)/
このチームで戦うのも残り3ヶ月。
みんなで必勝祈願して、怪我なく、少しでも良い結果が残せますように(。-人-。)
今シーズンは雪が多いかな

お正月に降った雪もだいぶ少なくなってきました。
そのときに比べると気温も少し暖かい。
言うてる間にまた、寒波くるんやろうけど・・・
この日は、長男くんチームの必勝祈願のあと、体育館を借りての練習になります。
道路に雪はないけど、グランドは全然溶けてません( ̄▽ ̄;)
今シーズンは、体育館練習が多くなりそうな気がします。
野球はやっぱりグランドでやりたいですね。
おもいっきり投げて、打って、走ってさせてあげたいなぁ~
今年も朝、起きない長男くん
ピッピッピッピッ!!!
耳慣れない大きな音が部屋中に響きわたります。
奥さんが用意した、ぜんぜん朝起きない長男くん用NEW目覚まし時計!
とっても耳障りな大きな音が鳴るので、さすがの長男くんも一旦目が覚めて目覚ましを止めるものの、そのまま二度寝 (笑)
結局、起きひんのんかい!!
うるさい目覚ましのおかげ(?)もあって、同じ部屋に寝ている長男くん以外はみんな起きてしまいます(笑)
ほんと迷惑な・・・
これで本人起きてくれたら価値あるのになぁ~
今年も長男くんを起こすイライラは続きそうです( ̄▽ ̄;)
おきろーーー!置いていくぞー!(笑)
長男くんチームの必勝祈願

布団をひっぺがし、無理矢理長男くんを起こし、野球にいく準備!
朝、ギリギリに起きるにも関わらず、眠そうにダラダラ用意する長男くん・・・
ほんと、なんか良い方法ないかな?
知っている方いたら、教えてください m(_ _)m
時間ギリギリに用意ができた長男くんを連れて、市内の神社へ向かいます。
はじめて行く神社だったので、ちょっと駐車場の場所に迷いましたが、なんとか時間内に到着!!
新年のご挨拶をすませ、監督、コーチ、選手、保護者みんなで必勝祈願!
今年も早速コロナウイルスの影響で、楽しみにしていた遠征がひとつ失くなりました (>_<)
あと、予定されている大会は3つ。
田舎に閉じた大会なので、なんとか開催してくれることを祈っていますが、こればかりはホント神頼み
(。-人-。)
神様、学童野球の最後の締め括りができますよう、よろしくお願いいたします m(_ _)m
新年最初の練習

必勝祈願が終わった後、練習会場の体育館まで移動。
グランドの状態は、まだまだ真っ白!
10cmくらいは、まだ残ってます ( ̄▽ ̄;)
当分、使えそうにないね・・・
体育館に入り、寒いので十分アップをした後、キャッチボール。
この日は参加人数が奇数だったので、僭越ながら私が一人入らせていただき、人数合わせ (*^^*)
キャッチボールのお相手は、うちの『不動の1番』で、チーム一の守備力をほこる選手。
さすがに最初は緊張してうまく投げれなかったけど、だんだんと良いボールが投げれたんじゃないかと思います (*^^*)
6年生にもなると、みんな良い球投げるのでキャッチボールが楽しいですね~
この日はボール回しなどをやって、午前中で練習終了!
年末太り解消に、良い汗かかせていただきました (笑)
昼から自主練

家に帰った後、練習し足りない長男くんは
「学校の体育館で練習したい。」
と言い出したので、昼から二人で行くことにしました。
せっかくやる気になっているので、水を差すのはもったいないですし。
体育館に着き、アップをした後、『キレダス』を使ってキャッチボール。
この日は時間もあり、2人だったので、久しぶりに時間をかけて入念に投げていきました。
『ノーマルタイプ』も『アスリートタイプ』も各20分くらいずつ投げましたね。
『キレダス』を遠くまで投げようとすると、全身を使って投げないとなかなか遠くまで飛んでくれません (^o^;)
なので、長い時間投げ終わった後は、全身めっちゃ疲れます・・・
ほんと良い運動です。
長男くんは『アスリートタイプ』でも20mくらい投げれるようになってきました。
『継続は力なり』ですね~
4年生の始めくらいまで、サードからファーストまで『山なりの2バン(バウンド)か3バン(バウンド)』でしか、投げれなかった子が (笑)
今となっては、良い思い出です (*^^*)
あとは、クリスマスプレゼントでもらった『竹バット』を使用して、『穴あきボール』でバッティング練習。
『竹バット』は芯の大きさが金属バットの1/3くらいなので、なかなか良い当たりがでません。
最初は根気よくやって練習していた長男くんも、上手く打てないもんで途中からイライラ (笑)
納得がいかない長男くんに付き合い、この日私は軽く200球は投げましたね (^▽^;)
最後の方は少しいい当たりも増えてきたので、これからの練習次第ではもっとよくなるんじゃないかな。
いい結果がでてきてくれるのを楽しみにしてます (^_^)v
ほんと、今日は年末太り解消に、良い汗かかせていただきました (笑)


